カメラが2台あるのでバッテリーを交換したり、いろいろやってみたのですが、バッテリーがフル充電でも、その日のうちにオフラインになってつながらなくなる症状がでていました。
その場合、たいていバッテリーもなくなっています。
バッテリーをカメラに装着した状態で、カメラを振るとカタカタ音がするので、バッテリーが蓋をしめてもきちんとホールドされておらず、内部で動いている状態なのはわかりました。
蓋の裏側にティッシュをつめたり、いろいろやって見たのですが、症状は改善しませんでした。
バッテリーの受け側の端子の構造上、上から押し付けられるような形で、接点に圧力がかかるので、バッテリーの上に名刺の切れ端をはさみ上下にきちんと圧がかかるようにしました。
その状態でしばらく使っていますが、問題は改善され、バッテーも一か月以上もつようになりました。
今は、とても快適です。
ラベル:
- ラベル:
-
トラブルシューティング
0件の返信0