動態検知したりしなかったり
arlo proを2台入りを購入し使い始めたばかりなのですが、この機種は常時録画ではなく、動態検知した時のみ録画したり、外出先からライブモードでカメラ映像を確認するという使いからと思いますが、動態検知がいまいちです。
設定では2台とも80パーセントになっています。
撮っている範囲ですが2Fのベランダから見下ろす感じで玄関、駐車場、家の前の道路を映しており
もう1台は別の角度からやはり同じ玄関、駐車場、家の前の道路を撮っています。同じ場所をとっているのに車が横切ったときに動態検知するのは遠くからとっているカメラのほうだけでなぜか近くのカメラのほうは検出しなかったりします。
逆に玄関付近を歩くと両方とも検出したり、片方のみしか検出しなかったりと気まぐれです。
カメラの前を行ったり来たりすればどちらも必ず検知するのですが1回通り過ぎる程度だと片方では検知、もう片方では反応なし なんてことが多いです。
こんなものなのでしょうか?
ラベル:
- ラベル:
-
トラブルシューティング
1件の返信1
カメラを横切る場合はたいてい検知しますが、
カメラの正面から近付く場合は検知しにくいようです。
熱感知なので気温によっても違ってくるかもしれません。
ラベル
-
Installation
1 -
Troubleshooting
1 -
ご購入前
2 -
オンライン&モバイルアプリ
3 -
サービス&ストレージ
3 -
セットアップ
6 -
トラブルシューティング
26 -
動作検知
3