このトピックは既にクローズされています。クローズされた理由は、アクティビティがなかったためです。 既存のトピックに参加するか、あるいは関連するものがない場合、新しいトピックを開始することをお勧めします。
Arlo Pro2、ネットワーク切断の通知
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
質問あるいは機能リクエストです。
私は賃貸住宅で提供されるインターネット接続を使っていて、Arlo Pro 2で自室を監視しています。
しかし、そのインターネットが繋がらなくなり、監視できていない時間が生じたことがあります。
その時に思ったのですが、インターネットに繋がらなくなった時に通知する機能が必要だと思います。さもないと、ネットを切断してカメラを無効にしてから侵入するという手口が可能になります。
そこで、「インターネットの接続が切断された時に通知する機能はありますか?」という質問と、ない場合、それを実装してもらえるようにという機能リクエストをします(コミュニティにリクエストしても開発チームに伝わるか不明ですが)。
ラベル:
- ラベル:
-
サービス&ストレージ
1件の返信1
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
Arlo製品をご利用いただき、ありがとうございます。
いただいたご意見については、開発部署に報告させていただきます。
なお、USBストレージなどを使用することで、クラウドとローカル両方に録画することが可能です。
インターネットが切断された場合のバックアップとしてご検討いただけますでしょうか。
ローカルバックアップ機能については、以下ページをご参照ください。
https://kb.arlo.com/ja/1146857/
この度はArlo コミュニティをご利用いただき、
ありがとうございました。
ラベル
-
Arlo Mobile App
1 -
Arlo Smart
1 -
Troubleshooting
1 -
ご購入前
2 -
オンライン&モバイルアプリ
4 -
サービス&ストレージ
8 -
ジオフェンス
1 -
セットアップ
7 -
トラブルシューティング
24 -
ファームウェア リリースノート
1