頻繁にArloアプリ起動に失敗する(Android)
Android端末と連携して使い始めていますが、
Android端末でArloアプリを起動して録画された動画等を確認したあと、
端末をスリープしてから数分経過し、その後PUSH通知やホーム画面上のアプリアイコンなどを
タッチしてふたたびArloアプリを起動しようとすると、かなりの確率で起動に失敗して
画面が真っ白のままフリーズしてしまいます。
↓下記表示のまま何分放置しても進みません。
このとき、端末右下のメニュー(タスクリスト)ボタンでタスク一覧を表示させてArloアプリの
タスクを切ると、なんとかarloアプリの認証画面に進むことができます。
或いはこの真っ白な画面の状態でホームボタンを押下すると、Androidのホーム画面に
戻ることはできますが、画面がロックされたまま画面上のアプリアイコン等が全く反応しない状態になります。
またその状態でしばらくすると、アプリが応答していない旨のモーダルダイアログが表示されます。
(このときメニューボタンは押せるため、上記同様にarloのタスクを切ることで端末の操作を継続できます)。
現状、Arloアプリを起動するたびにこの儀式が必要で、非常に不便を感じています。
Android バージョン: 7.0
端末: ASUS Zenfone3 ZE552KL
Arloアプリバージョン: 2.4.2_17124
ラベル:
- ラベル:
-
トラブルシューティング
1件の返信1
私のAndroidのタブレットでは問題ないのですが、、、
試すとすればアプリの削除/再インストールでしょうか。
端末の空き容量が少ないと影響が出るのかもしれません。
ラベル
-
Troubleshooting
1 -
ご購入前
2 -
ご購入前|サービス&ストレージ
20 -
オンライン&モバイルアプリ
21 -
サービス&ストレージ
4 -
セットアップ
20 -
トラブルシューティング
55 -
ファームウェア リリースノート
1 -
動作検知
2